タイトル
とってもかんたん! Vine Linux 早わかりガイド
著者
西井 淳 (著)
出版社
技術評論社
Amazonで購入する

LinuxはフリーのOSで、こういう解説書なんかを買うとついてくるんですが、インターネットで探しても見つかります。Linux自体はフリーで、インストールにお金はかかりません。

Linuxの種類にもいろいろあって、ディストリビューションというのですが、いくつかのプログラムがセットになっています。このVineLinuxというのは数あるディストリビューションの中で、日本語対応が十分にされています。初心者にはこのVineLinuxをおすすめします。

さて、この本の評価ですが、本を読みながら自宅のパソコンにLinuxを入れてみましたが、確かに簡単です。まあ、最近のディストリビューションはほとんどインストールは自動で行ってくれるので、どれも似たようなものです。しかし、最初から気兼ねなく日本語を使えるというのがお勧めです。

VineLinuxのインストールから、XWindowの設定、ユーザ作成、インターネットの設定という流れになっています。とりあえず、この一冊で一般のユーザが使う設定はできそうです。

ただ、あえてLinuxをパソコンにインストールするユーザが、インターネットの設定までで納得するかは微妙です。この本は、ほんとの初心者が、興味本位にLinuxを触る手助けをするものだと割り切ったほうがいいでしょう。

VineLinux のホームページです。ちなみに、Vineというのは英語で「ブドウの木」という意味らしいです。

Vine Linux Home Page