「Webアプリケーションって、なんだろう?」
最近のアプリケーションは、ほとんどがWeb対応になってきています。Webの仕組みは単純ながら奥が深い。モヤモヤした頭を、解きほぐしたいと思っている人に、本書はおすすめです。
Javaの文法を終え、プログラミング初心者を抜け出したいと思っている人、なんとなく、オブジェクト指向でのクラスの作り方がわからない人、Webアプリケーションについては知ってるんだけど、実際何なの?って人達のベースになる知識を幅広く学べます。
特徴
本書は、Webアプリケーションとは何なのかということから、JavaでWebアプリケーションを作るときの基礎知識、クラスを作るときに注意したい点、セキュリティに関してと、幅広い知識を学べます。
「Javaの基本文法は学んだけど、オブジェクト指向はちょっと・・・」という人に特におすすめしたいです。説明が非常にわかりやすいです。個人的に、ソフトバンクの本は紙質がいいので、線を引くのが楽しいです。(^^
内容
本書の構成は
- サーバーサイドJava、クラス設計
- Servletクラスの基礎
- JSPの基本
- 再利用性とパフォーマンス
- セキュリティと信頼性
- データベース・アクセスのクラス設計
- 応用編
と、Webの基礎知識から、ビジネスアプリケーションで考えることまで網羅しています。
タイトルにある、クラス設計という言葉は、単体クラスを作るときのアドバイスと捕らえたほうがよいです。僕は、クラス間の関連も考慮したクラス設計をイメージしていましたが、そうではありませんでした。
Webアプリケーションをつくっていると知らなかった事が結構ありますが、本書はそんな部分もカバーしていて、Webアプリケーションを作ったことがある人も、一読をおすすめします。
おぼえがき
URLエンコードの決まりごと
- 「a」〜「z」、「A」〜「Z」、「0」〜「9」はそのまま
- 特別なキャラクタ「,」「-」「*」「_」はそのまま
- 半角空白は「+」にする
- 残りの文字は8ビットを2桁の16進数にし、%xyの形式で指定(x,yは16進数文字列)
例:さーぶれっと => %82%B3%81%5B%82%D4%82%EA%82%C1%82%C6
Redirect
- 静的なHTMLファイルや他のサーバにあるServlet、JSPを呼び出す
- 「/」から始まる相対パスは、Servletコンテナのルートからの相対パスと見られる
- Redirect後は、Servletからの出力はできません。
インクルード
- <%@ include file=”参照URL” %> タグでインクルードするファイルには、<html>、<body>タグなどは含まれていてはいけない
キャッシュさせないようにする
- <meta http-equiv=”Pragmaa” content=”no-cache”>
- <meta http-equiv=”Expires” content=”-1”>
- <meta http-equiv=”Cache-Control” content=”no-cache”>
参考
+Javaの基礎を先に学びたい人にはこの本をぜひ!
- Javaの勉強書の基本
- Webアプリケーションを始める前に読む本です。